第7回日本オープンイノベーション大賞にノミネートされました!

第7回日本オープンイノベーション大賞ノミネートについて

県立高校発!地域を巻き込むオープンイノベーションいちご「ベリーツ」品質・等級判定 AI プロジェクトが評価されました!

このたび、当AIテクノロジーセンターが支援しているいちご「ベリーツ」品質・等級判定 AI プロジェクトが、第7回日本オープンイノベーション大賞にノミネートされました。

このプロジェクトでは、AI 技術を活用して、いちごの品質や等級を迅速かつ正確に判定するシステムを開発。地域の農業生産性向上やブランド価値向上に寄与するだけでなく、高校生たちが実践的な学びを得る貴重な機会となっています。

日本オープンイノベーション大賞は、地域や企業の枠を超えた連携による先導的な取り組みを表彰する制度であり、表彰セレモニーは令和7年2月5日(水)15:30~18:30に内閣府中央合同庁舎第8号館1階講堂(東京都千代田区永田町)で開催されます。

詳細は内閣府の公式発表をご覧ください。